AED(自動体外式除細動器)の設置について
地下鉄をご利用いただくお客さまの救命率向上を図るため、Osaka Metro全駅にAED(自動体外式除細動器)を設置しています。
AEDとは、Automated External Defibrillatorの頭文字をとったもので、心臓が小刻みに痙攣し、血液を身体全体に送り出すことができなくなる危険な状態(心室細動)の際に、電気ショックを与えて正常な状態を取り戻させるための医療機器で、平成16年7月から一般の人でも扱うことが認められました。
このAEDを用いた手当てを迅速・的確に行うことができれば、救命率向上に極めて効果的で、病院到着前の死亡者を減らすことができるとともに、患者さんの社会復帰率を上げることにも大いに寄与するといわれています。
AEDとは、Automated External Defibrillatorの頭文字をとったもので、心臓が小刻みに痙攣し、血液を身体全体に送り出すことができなくなる危険な状態(心室細動)の際に、電気ショックを与えて正常な状態を取り戻させるための医療機器で、平成16年7月から一般の人でも扱うことが認められました。
このAEDを用いた手当てを迅速・的確に行うことができれば、救命率向上に極めて効果的で、病院到着前の死亡者を減らすことができるとともに、患者さんの社会復帰率を上げることにも大いに寄与するといわれています。
- 設置駅
全駅に設置しています。 - 設置状況
- AED使用手順
- 他項目
- とじる