利用額割引の登録・取消方法
マイスタイル(一般・学生)、 フリースタイル(学生・シニア)をご利用いただくには登録が必要です。
会員専用インターネットサービス「PiTaPa倶楽部」、または、地下鉄定期券発売所で登録いただけます。
※サービスの登録・取消(変更)は無料です。
※学生区分、シニア区分は、PiTaPaカードと下記の書類をご持参のうえ、地下鉄駅構内定期券発売所にてご登録ください。
※「PiTaPa倶楽部」のご利用には会員登録が必要です。
※登録内容を変更する場合は、すでに登録されている内容を取り消してから、新しい内容で再度ご登録ください。
※登録取消後、再登録のお手続きがない場合は、自動的にフリースタイル(一般)が適用されます。
スルッとKANSAIが提供するインターネットサービス「PiTaPa倶楽部」でのご登録・取消(変更)となります。
(現在ご覧いただいているOsaka Metroのホームページとは異なるインターネットサイトです。)
●マイスタイル(一般)のみご登録・取消(変更)いただけます。
※学生・シニア区分は、地下鉄駅構内定期券発売所にてご登録ください。(パソコンから登録できません。)
![]() |
> | PiTaPa倶楽部(PiTaPa.com)の会員登録はこちら |
|
|
![]() |
![]() |
> | マイスタイルの 登録・取消(PiTaPa.com)はこちら |
[ |
|
![]() |
● | マイスタイルの登録内容を変更する場合は、すでに登録されている内容を取り消してから、新しい内容で再度ご登録ください。 |
※念のためにPiTaPa倶楽部での登録内容確認をお勧めします。
●マイスタイル、フリースタイルのすべてのサービスがご登録・取消(変更)いただけます。
※バス営業所では登録・取消(変更)できません。
※マイスタイルのお申し込みにかかる交通費はお客様のご負担となります。
※現在ご利用の定期券を払戻す場合は、払戻し手数料(220円)が必要です。
【全般】
● | 登録日や取消日によって、適用期間が異なります。 |
● | 大阪市高速電気軌道株式会社が提供する複数の割引サービスを、適用期間を重複して登録することはできません。 |
● | 区間指定割引など他社の割引サービスを利用されていても、登録いただけます。 |
● | キッズカードからジュニアカードへの更新時には、再度ご登録をお願いします。 また、OSAKA PiTaPa[クレジット機能付き]のジュニアカードから一般カード等、あらためて入会の手続きが必要な場合も同様に再度ご登録をお願いします。 |
● | 登録可能な会員については、下表をご覧ください。 |
【学生区分】
● | 大阪市高速電気軌道株式会社が指定する学校に在籍する方が対象です。 |
● | マイスタイルで登録できる駅は、自宅最寄り駅と学校最寄り駅に限ります。 |
> | 学生区分の登録について |
【シニア区分】
● | 65歳を迎える誕生月の1日から登録いただけます。 |
● | 大阪市内・市外のどちらにお住まいでも登録いただけます。 |
> | シニア区分の登録について |