2025年10月14日(火曜日)初発からOsaka Metro 中央線のダイヤ改正を行います
[2025年9月11月]
Osaka Metro は、2025年10月14日(火曜日)初発からOsaka Metro 中央線のダイヤ改正を行います。
今回のダイヤ改正は、2025年大阪・関西万博閉幕後の需要に応じたダイヤに改正するものです。
1 ダイヤ改正日
2025年10月14日(火曜日)初発から
2 主な改正内容
・最小2分30秒間隔の運行を万博開幕前のダイヤ(2025年1月19日(日曜日)改正)の3分20秒間隔に戻します。
※1日の運行本数は平日上り▲199本、下り▲198本となります。
・夢洲駅までの運行は、万博開幕前のダイヤを基に、約2本に1本をコスモスクエア駅で折り返し、各時間帯における運行本数を約半分にします。
3 万博期間中ダイヤとの比較
(1)1日の運行本数
※上りは弁天町駅から朝潮橋駅間、下りは朝潮橋駅から弁天町駅間の列車本数
(2)コスモスクエア駅から夢洲駅間の1日の運行本数及び運行間隔
4 万博開幕前のダイヤとの比較
(1)平日1時間あたりの運行本数及び運行間隔

(2)行先別の運行本数
平日 上り(コスモスクエア・夢洲方面行)

土休日 上り(コスモスクエア・夢洲方面行)

Osaka Metro は、2025年10月14日(火曜日)初発からOsaka Metro 中央線のダイヤ改正を行います。
今回のダイヤ改正は、2025年大阪・関西万博閉幕後の需要に応じたダイヤに改正するものです。
1 ダイヤ改正日
2025年10月14日(火曜日)初発から
2 主な改正内容
・最小2分30秒間隔の運行を万博開幕前のダイヤ(2025年1月19日(日曜日)改正)の3分20秒間隔に戻します。
※1日の運行本数は平日上り▲199本、下り▲198本となります。
・夢洲駅までの運行は、万博開幕前のダイヤを基に、約2本に1本をコスモスクエア駅で折り返し、各時間帯における運行本数を約半分にします。
3 万博期間中ダイヤとの比較
(1)1日の運行本数
万博期間中ダイヤ | ダイヤ改正後 | ||||
統一 | 平日 | 土・日・休日 | |||
上り | 376本 | 上り | 177本 | 上り | 151本 |
下り | 379本 | 下り | 181本 | 下り | 155本 |
(2)コスモスクエア駅から夢洲駅間の1日の運行本数及び運行間隔
万博期間中ダイヤ | ダイヤ改正後 | |
運行本数 | 375本 | 平日:99本 土・日・休日:84本 |
運行間隔 | 最小2分30秒から最大6分 | 平日:最小3分20秒から最大20分 土・日・休日:最小5分から最大20分 |
4 万博開幕前のダイヤとの比較
(1)平日1時間あたりの運行本数及び運行間隔

(2)行先別の運行本数
平日 上り(コスモスクエア・夢洲方面行)

土休日 上り(コスモスクエア・夢洲方面行)
