- 2025年02月22日トピックス
- Osaka Metro 谷町線及び四つ橋線全駅に可動式ホーム柵を設置します(2025年2月22日更新)
Osaka Metro は、すべてのお客さまに安心してご利用いただけるよう、全駅に可動式ホーム柵の設置を進めており、2024年度は谷町線、四つ橋線及び中央線に可動式ホーム柵を設置します。
2025年3月に四つ橋線及び中央線全駅、2026年3月に谷町線全駅への設置完了を予定しています。なお、設置を完了した駅から順次、運用を開始します。
工事期間中、ご利用のお客さまにはご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いします。
Osaka Metro は、最高の安全・安心の追求を掲げ、2025年度末までに全134駅で可動式ホーム柵の設置完了を目指します。
1 可動式ホーム柵
お客さまのホームからの転落やホームでの列車との接触を防止するための設備です。
列車が到着したときのみ扉部分が列車のドアと合わせて開閉します。

路線名 | 駅 名 | ホーム柵設置工事期間 | ホーム柵運用開始時期 |
谷町線 | 天王寺駅 | 2025年3月から2025年4月 | 2025年4月中旬 |
谷町線 | 四天王寺前夕陽ケ丘駅 | 2025年2月から2025年4月 | 2025年4月上旬 |
四つ橋線 | 住之江公園駅 | 2025年2月から2025年3月 | 2025年3月下旬 |
谷町線 | 谷町九丁目駅 | 2025年1月から2025年3月 | 2025年3月中旬 |
今後の谷町線及び四つ橋線各駅については決まり次第、順次Osaka Metro ホームページで公表します。 |
※ホームの段差・すき間縮小工事は別途実施します。
全線の詳細な設置状況に関しては、可動式ホーム柵の設置状況をご覧ください。