御堂筋線と中央線の9駅をリニューアルしました!
[2025年4月11日]
Osaka Metro は、「地下空間の大規模改革」を掲げ、2018年から御堂筋線及び中央線の主要15駅の大規模リニューアルを進めており、2025年3月下旬から4月上旬にかけて、御堂筋線 淀屋橋駅、本町駅、大国町駅、天王寺駅、中央線 大阪港駅、弁天町駅、本町駅、堺筋本町駅、森ノ宮駅の計9駅をリニューアルしました。
これまでに御堂筋線 心斎橋駅、動物園前駅など5駅をリニューアルしており、残る中央線 谷町四丁目駅につきましては、今後も引き続き工事を行い2025年夏頃の完了を目指しています。
2025年大阪・関西万博の開催に向けて、ワクワクするような駅へと生まれ変わりましたので、ぜひご利用ください。
※地下空間の大規模改革:老朽化した駅の壁・天井の剥離や落下等の防止対策など、駅の安全性を確保する工事に合わせて、魅力的なデザインや機能を充実させることにより、駅自体を楽しんでいただける空間としてご提供する取組みです。
【駅リニューアル対象駅及び完了時期等】
「駅リニューアル一覧」をご参照ください。
※各駅のデザイン、リニューアルコンセプトは「ワクワクする魅力的な駅へ ~ Osaka Metro 地下空間の大規模改革 ~」をご覧ください。
※本件は、当社グループが掲げるSDGsの推進に関する取組みの、下記に基づく内容になります。
Osaka Metro は、「地下空間の大規模改革」を掲げ、2018年から御堂筋線及び中央線の主要15駅の大規模リニューアルを進めており、2025年3月下旬から4月上旬にかけて、御堂筋線 淀屋橋駅、本町駅、大国町駅、天王寺駅、中央線 大阪港駅、弁天町駅、本町駅、堺筋本町駅、森ノ宮駅の計9駅をリニューアルしました。
これまでに御堂筋線 心斎橋駅、動物園前駅など5駅をリニューアルしており、残る中央線 谷町四丁目駅につきましては、今後も引き続き工事を行い2025年夏頃の完了を目指しています。
2025年大阪・関西万博の開催に向けて、ワクワクするような駅へと生まれ変わりましたので、ぜひご利用ください。
※地下空間の大規模改革:老朽化した駅の壁・天井の剥離や落下等の防止対策など、駅の安全性を確保する工事に合わせて、魅力的なデザインや機能を充実させることにより、駅自体を楽しんでいただける空間としてご提供する取組みです。
【駅リニューアル対象駅及び完了時期等】
「駅リニューアル一覧」をご参照ください。
※各駅のデザイン、リニューアルコンセプトは「ワクワクする魅力的な駅へ ~ Osaka Metro 地下空間の大規模改革 ~」をご覧ください。
※本件は、当社グループが掲げるSDGsの推進に関する取組みの、下記に基づく内容になります。
|