2025年大阪・関西万博 会場内・外周バスの愛称が「e Mover」に決定しました!

[2025年2月27日]
 Osaka Metro は、2025年大阪・関西万博で運行する会場内・外周バスの愛称を「e Mover(イームーバー)」に決定しました。
 「e Mover」は、会期中に全車両をEVバスで運行し、うち3台の小型EVバスは自動運転レベル4相当で運行、6台の小型EVバスは走行中給電の技術実証を行います。
 Osaka Metro は、2025年大阪・関西万博で「e Mover」「舞洲パーク&ライド」「桜島シャトルバス」に約150台のEVバスを導入し、お客さまの輸送を担うとともに、「エネルギー効率改善・脱炭素」の実現を目指します。

1 愛称
e Mover(イームーバー)


2 運行期間
2025年4月13日(日曜日)から2025年10月13日(月曜日)までの万博開催期間中

3 利用料金
1回利用:400円
1日乗り放題:1,000円
※利用料金は大人・子ども共通
※障がい者料金は無料(同伴者は通常料金)。乗り場で手帳等の提示が必要です。

4 決済方法
完全キャッシュレス決済
(1)事前購入
e METROアプリ、Osaka Metro 公式ホームページ(オンライン)
※利用時はスマートフォンの画面提示で乗車できます。
※e METROアプリからの購入には会員登録が必要です。
※詳細な発売開始日等については、後日Osaka Metro 公式ホームページでお知らせします。

(2)現地購入
交通系ICカード、クレジットカード(タッチ決済のみ)、電子マネー、QRコード決済
※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

1つ前に戻る