Osaka Metro 中央線の新メロディが完成!2024年11月13日(水曜日)初発から新メロディに変わります

[2024年10月18日]
 Osaka Metro は、2025年大阪・関西万博に向けて制作を進めてきたOsaka Metro 中央線の新しい列車接近メロディと発車メロディを2024年10月18日(金曜日)に、Osaka Metro ホームページで公開しました。新メロディは、2024年11月13日(水曜日)の初発から中央線各駅で使用します。
 新メロディは、2024年4月12日(金曜日)に公開した試作3案へのアンケート回答を参考に、音環境分野の専門家などが参加するプロジェクトチームが実際の駅で試聴会を行い、ブラッシュアップを重ね完成させました。
 会場に向かうお客さまにワクワクしていただき、2025年大阪・関西万博を盛り上げるとともに、万博後のレガシーとして、お客さまに長く親しまれ、愛されるメロディになることを目指します。

1 新メロディコンセプト

かりやすく親しみやすい
大阪の歴史のうえに花開く明るい未来が感じられる

Osaka Metro 中央線が、沿線にある大阪城公園、森の宮遺跡、難波宮跡など有史以前から続く歴史と、2025年に未来社会の実験場となる「夢洲」から世界に発信される未来を象徴する路線であることから、本コンセプトをもとに全ての人に聞きやすいオリジナルメロディを目指しました。

2 新メロディ作曲イメージ
(1)接近メロディ
親しみやすいメロディを目指し、シンプルな構成とする一方で、上りの夢洲方面行きは、躍動感のあるリズムと旋律で、「未来へ向かうワクワク感」を表現し、下りの長田・学研奈良登美ヶ丘方面行きは、和楽器の中でも個性的な響きを持つ「鼓」の音と短い和風の旋律を用いることで「歴史」と「刷新感」を表現しました。

(2)発車メロディ
上りの夢洲方面行きは、軽快に発車をお知らせしようと未来への階段を駆け上がるイメージの旋律とし、ロングトーンの雅楽風の和音構成にして、未来へと繋がる悠久の歴史を表現しました。
下りの長田・学研奈良登美ヶ丘方面行きは、上りの発車メロディと区別がつきやすく、同時に鳴った時には重厚な響きになるような和音構成としています。

3 新メロディ使用開始日
2024年11月13日(水曜日)初発から

4 対象駅
Osaka Metro 中央線 全駅

5 完成音源の試聴について
Osaka Metro 公式ホームページ内の特設ページ(https://subway.osakametro.co.jp/news/page/20241018_chuo_line_melody.php)から試聴できます。
※試聴期間は2024年11月20日(水曜日)までとなります。
※音源の試聴にかかる通信料は、お客さまのご負担となります。

1つ前に戻る