2022年8月10日(水曜日)14時に発表しました「鉄道駅バリアフリー料金を活用したバリアフリー化の促進」につきまして、バリアフリー料金加算後の運賃を、お知らせいたします。
 運賃に加算したバリアフリー料金は、バリアフリー設備の整備、維持、更新に活用いたします。

【加算開始予定日】
 2023年4月1日(土曜日)

【主な運賃】※()は改定後の運賃に含まれる鉄道駅バリアフリー料金の金額を表します。
1 Osaka Metro
券種 現行運賃 改定運賃
普通旅客運賃(大人) 1区(3㎞以下) 180円 190円(10円)
2区(7㎞以下) 230円 240円(10円)
3区(13㎞以下) 280円 290円(10円)
4区(19㎞以下) 330円 340円(10円)
5区(19㎞超) 380円 390円(10円)
通勤定期旅客運賃(大人1か月) 1区(3㎞以下) 7,550円 7,930円(380円)
2区(7㎞以下) 9,100円 9,480円(380円)
3区(13㎞以下) 10,650円 11,030円(380円)
4区(19㎞以下) 11,450円 11,830円(380円)
5区(19㎞超) 12,390円 12,770円(380円)

2 Osaka Metro・大阪シティバス共通
券種 現行運賃 改定運賃
共通全線定期券(1か月) 16,790円 17,220円(430円)
1日乗車券(エンジョイエコカード) 大人:800円 土日祝600円
小児:300円
大人:820円(20円) 土日祝620円(20円)
小児:310円(10円)

3 PiTaPa利用額割引上限額
プラン 現行運賃 改定運賃
マイスタイル
地下鉄プラン(一般大人)
1区(3㎞以下) 6,800円 7,140円(340円)
2区(7㎞以下) 8,190円 8,540円(350円)
3区(13㎞以下) 9,590円 9,930円(340円)
4区(19㎞以下) 10,310円 10,650円(340円)
5区(19㎞超) 11,160円 11,500円(340円)
プレミアム(大人) 小エリア2区相当 9,190円 9,590円(400円)
中エリア3区相当 10,960円 11,370円(410円)
大エリア4区相当 12,320円 12,730円(410円)

※ 通学定期券の発売額及びPiTaPa利用額割引マイスタイル(学生)の上限額は据え置きいたします。
※ 大阪シティバス及びいまざとライナー(BRT)の運賃は、バリアフリー料金を加算しません。
※ PiTaPa利用額割引フリースタイル(一般・学生・シニア)の割引率に変更はありません。
※ バリアフリー料金加算(2023年4月1日)の前日までにお買い求めの乗車券は、バリアフリー料金加算後も差額をお支払いいただくことなく、通用期間終了までご利用いただけます。(2022年9月22日追記)

【バリアフリー料金加算後の運賃一覧】
 画像をクリックすると、ご案内リーフレット(PDF)を表示します。



【2023年3月10日追記】
「経路・運賃検索」および「PiTaPaシミュレーション」で、バリアフリー料金加算後の運賃について検索いただけるようになりました。

経路・運賃検索(PC版)

経路・運賃検索(スマートフォン版)

PiTaPaシミュレーション

【お問い合わせ先】

 Osaka Metro・シティバスお客さまセンター
 電話番号:06-6582-1400(営業時間 8時から20時)

 バリアフリー整備計画について詳しくは、「鉄道駅バリアフリー料金を活用したバリアフリー化の促進」をご覧ください。

1つ前に戻る