その他のお問い合わせ(お電話)
| Osaka Metro・大阪シティバスの時刻表、乗継方法、所要時間や運行情報などの案内業務を行っています。3者通話により英語、中国語、韓国・朝鮮語での案内も行っています。 Osaka Metro・シティバスお客さまセンターでは、自動音声ガイダンスにより、お客さまのお問い合わせの内容をあらかじめご選択いただきます。下記電話番号に発信後、お電話のプッシュボタンでご選択ください。 ■自動音声ガイダンス選択肢一覧 |
| 1回目の選択 | 2回目の選択 | プッシュ早見表 | ||
| 1 | お忘れもの | ※2回目の選択は不要です。 | 1 | |
| 2 | 地下鉄・バス | 1 | 「経路・時刻」に関するお問い合わせ | 2→1 |
| 2 | 「定期券・ICカード・運賃」に関するお問い合わせ | 2→2 | ||
| 3 | 「その他」のお問い合わせ | 2→3 | ||
| 3 | Osaka Point | ※2回目の選択は不要です。 | 3 | |
| 4 | その他 | 1 | 「e METRO」に関するお問い合わせ | 4→1 |
| 2 | 「オンデマンドバス」に関するお問い合わせ | 4→2 | ||
| 3 | 「その他」のお問い合わせ | 4→3 | ||
| ※ご利用のお電話がダイヤル回線の場合は、最初の数字を入力する前に、電話機のトーン信号送出のボタンを押してください。電話機によって、[トーン]ボタン、[#]ボタン、[PB]ボタン、[P]ボタンなど、トーン信号送出のボタンが異なります。詳しくは、ご利用いただいている電話機の説明書等をご確認ください。 |
| 電話番号 | 050-3355-8208 ※お電話のかけ間違いにご注意ください |
| FAX番号 | 06-4792-0020 |
| 営業時間 | 8時から20時まで |
| 休業日 | 年中無休 |
| 対応言語 | 日本語、英語、韓国・朝鮮語、中国語 |
| ※ | お問い合わせの際は、電話番号をよくお確かめのうえ、おかけ間違いのないようにお願いいたします。 |
| ※ | いただいたお電話は、内容を正確にうけたまわるため録音させていただいております。 |
| ※ | 時間帯によってはお電話が混み合い、つながりにくくなる場合があります。 |
| ※ | 専門的なお問い合わせやご意見・ご要望などは、担当部署へ引き継ぐ場合があります。(平日の8時30分から17時30分までに限ります) |
| <大阪シティバスに関するお問い合わせ> 最寄りの大阪シティバス営業所へ(大阪シティバス営業所一覧はこちら) |

HOME
地下鉄
バス
お出かけ