中央線に27年ぶりの新造車両「30000A系」が7月22日にデビュー!万博開催期間中の輸送力増強を目的に順次導入します

[2022年7月19日]
 Osaka Metro は、2022年7月22日(金曜日)から新造車両30000A系の運行を中央線で開始します。
 中央線への新造車両の導入は約27年ぶりで、万博開催を見据えた輸送力増強用として、2022年度中に計10列車の導入を予定しています。
 30000A系車両は、2011年に御堂筋線で運行を開始した30000系車両を中央線用車両としてさらに改良したもので、車両の低床化、優先座席の明確化など、当社が進めているバリアフリー化を踏襲するとともに、お客さまにより便利で快適にご利用いただくために、車内の乗降口上部にワイド液晶ディスプレイを設置し、乗換案内や駅設備案内等をわかりやすく表示し、4か国語による案内を行えるようにしました。
 車両外観は、これまでの号線色帯を改め斬新なデザインとしてスパークルドットを採用し、デザイン発表以降多くの方からご好評をいただいています。
 Osaka Metro は、万博の成功に貢献できるよう安全・安心で着実な輸送への取組みを進め、大阪の発展に貢献します。
1 運行開始日
  2022年7月22日(金曜日)

2 運行区間
  Osaka Metro 中央線(コスモスクエア駅から長田駅)及び相互直通運転を行う近鉄けいはんな線(長田駅から学研奈良登美ヶ丘駅)
  
新造車両30000A系の特徴


【車外】
 大阪のにぎわいと人々の輝く姿をドットでシンボル化し、今まで以上に人・街・乗り物が有機的につながりあう、これからの新しい未来を、スパークルドットとして表現しました。それぞれのドットの意味として、ホワイトは街ゆく人々、アースグレイは街並み、グリーンはOsaka Metro の車両を表しています。また、未来社会をゴールドで表現し、そこに存在するすべての要素が多様性をもってランダムに「集まる」「つながる」ことを表しています。
外観デザイン

【車内】
○ 腰掛の表布は背と座面で色を切り替え、背をゴールドイエロー、座面をターコイズブルーとし、車内照明はLED照明とし、車内全体が明るく軽やかに、そしてさわやかな車内となるようにしました。
○ 荷棚をご利用しやすいように荷棚高さを全車両100mm下げました。
○ 御堂筋線30000系と同様に、「乗降口横のスペース拡大」「空気浄化装置の設置」「防犯カメラの搭載」「2台のワイド液晶ディスプレイによる車内案内表示」「車内Wi-Fiの導入」を行っています。
車内デザイン

  • 乗降口横のスペース拡大
  • 防犯カメラの搭載

  • ワイド液晶ディスプレイによる車内案内表示
  • 車内Wi-Fiの導入


【バリアフリーの取組み】
○ 近年の新造車両と同様に床面高さを40mm下げ、ホームとの段差を縮小しました。
○ ドア部の床に黄ラインを入れ、乗降口を識別しやすくしました。
○ ドアの開閉をチャイムとドア上部のランプの点滅でお知らせします。
○ 優先座席部のつり革・手すりをオレンジ色とし、背を一般座席と異なる色とすることで、優先座席をより識別しやすくしました。
○ 開いているドアの位置をお知らせする誘導鈴を設置しました。
  • ドア部床の黄ライン
  • 優先座席部のつり革・手すり

1つ前に戻る