Osaka Metro社員の新型コロナウイルス感染について
[2020年8月13日]
Osaka Metro は、教習センターに勤務する社員2人と中百舌鳥乗務所に勤務する車掌1人が、新型コロナウイルスに感染していることが8月12日(水曜日)及び13日(木曜日)に判明しましたのでお知らせします。
なお、教習センターの社員はお客さまと接する業務には就いていません。
また、中百舌鳥乗務所の車掌は、勤務中はマスクを着用しており、お客さまと接する機会も少ないことから、お客さまの濃厚接触はないと考えていますが、今後、保健所と確認を行います。
【社員A】
1 判明日
2020年8月12日(水曜日)
2 年齢・性別
50歳代 男性
3 勤務場所
教習センター 事務社員
(住所:堺市北区長曽根町183-22)
4 行動歴
8月5日 出勤
8月6日 出勤
8月7日 出勤 のどに違和感があり午後から休暇、病院で受診(夜に発熱)
8月8日~12日 自宅療養(12日PCR検査を実施し、同日「陽性」と判明)
【社員B】
1 判明日
2020年8月13日(木曜日)
2 年齢・性別
40歳代 男性
3 勤務場所
教習センター 事務社員
(住所:堺市北区長曽根町183-22)
4 行動歴
8月7日 出勤
8月8日 休日
8月9日 休日 のどに違和感と発熱
8月10日~13日 自宅療養(11日PCR検査を実施し、13日「陽性」と判明)
【社員C】
1 判明日
2020年8月13日(木曜日)
2 年齢・性別
40歳代 男性
3 勤務場所
中百舌鳥乗務所 車掌
(住所:堺市北区長曽根町376-4)
4 行動歴
8月10日 泊まり明け
8月11日 自宅待機(家族がPCR検査受検のため)
8月12日 自宅待機(家族が「陽性」と判明し、濃厚接触者に指定されPCR検査を実施)
8月13日 自宅待機(「陽性」と判明)
【対応等】
・当該社員が勤務する職場は消毒作業を実施しました。
・Osaka Metro では、全列車の車内、全駅の階段やエスカレーターの手すり、ベンチなどお客さまが触れる箇所については毎日消毒を行っています。
・当社では、これまでも社員の勤務中のマスクの着用、手洗い、うがいにより感染拡大防止に努めてきましたが、引き続き徹底を図り、お客さま及び社員の感染拡大防止に取り組みます。