Osaka Metroの4月18日(土曜日)・19日(日曜日)の運行本数の減便について
[2020年4月16日]
Osaka Metro は、前週末に引き続き、4月18日(土曜日)および19日(日曜日)についても、大阪市民にさらなる不要不急の外出自粛を促すため、土・日・休日ダイヤの2割程度を減便します。
4月18日(土曜日)および19日(日曜日)の実施については、相互直通運転を行っている近畿日本鉄道と阪急電鉄の協力を得て、中央線、堺筋線でも減便します。
新型コロナウイルス感染が拡大する危機的な状況のなか、緊急的な対応として、不要不急の外出抑制を促すことにより、市民およびお客さまの命を守る観点から実施するものであり、お客さまにはご不便をおかけしますが、引き続きご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
1 実施日時
2020年4月18日(土曜日)および4月19日(日曜日)
2 減便内容
土・日・休日ダイヤの約2割を減便(間引き)
3 対象路線
Osaka Metro全9路線
(御堂筋線、谷町線、四つ橋線、中央線、千日前線、堺筋線、長堀鶴見緑地線、今里筋線、ニュートラム)
4 その他
・4月11日(土曜日)の各路線の全駅間の車内の混雑率を1時間単位で見ると、最もご利用が多い朝ラッシュ時間帯でも概ね 30%未満、それ以外の時間帯は概ね10~20%で、12日(日曜日)では、朝ラッシュ時間帯でも概ね20%未満となっており、いずれもお客さまが全員座れる程度の状況でした。
・11日(土曜日)の一部区間・一部の時間帯で、座席数以上のご利用がありましたが、皆さまのご理解・ご協力もあり、トラブル等はありませんでした。
・一部の列車運行を間引いているため、間引いた次の列車の乗車人員が増える傾向にありましたが、両日の乗車人員は、減便前の前週末と比較しても4割以上減少しており、車内の混雑は緩和されています。
・なお、来週以降の土曜日、日曜、休日、祝日につきましては、ご利用状況を踏まえ対応を検討してまいります。
【関連ページ】
2020年4月18日(土曜日)・19日(日曜日)の不要不急の外出自粛のお願い