Osaka Metro谷町線中崎町駅~東梅田駅間での停止信号の行き過ぎについて
[2020年1月28日]
2020年1月28日(火曜日)8時24分頃、Osaka Metro谷町線中崎町駅~東梅田駅間において、営業列車が停止信号機を約40メートル行き過ぎて停車する事象が発生しました。
お客さまにはご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申しあげます。
1 発生日時
2020年1月28日(火曜日) 8時24分頃
2 発生場所
Osaka Metro谷町線 中崎町駅~東梅田駅間(下り線)
3 当該列車
8時18分 都島発 文の里行 6両編成(約570人乗車)
4 担当乗務員
運転士 52歳 男性
5 発生状況
都島発文の里行の列車が中崎町駅を出発し東梅田駅へ向けて走行中、運転士が信号機(東梅田駅の手前に設置されている信号機)の停止信号を見落とし、当該信号機を約40メートル行き過ぎて停止しました。
6 影響
谷町線で最大約11分の遅延が発生し、約16,000人のお客さまにご迷惑をおかけしました。お客さまにお怪我等はありませんでした。
7 原因及び対策
運転士が停止信号を見落としたことによるものです。
今後、詳細な原因などを調査し、適切に対応していきます。
また、今回の事象を全乗務員に周知し、安全意識の高揚や基本動作の徹底について改めて指導します。