大阪・関西万博開催予定地「夢洲」で自動運転バス実証実験を実施します
大阪シティバスとOsaka Metroは、自動運転バスの実用化に向けた取組みを進めており、この度、2019年12月23日(月曜日)から、大阪・関西万博開催予定地の夢洲を含むベイエリアにおいて、ソフトバンク株式会社の子会社であるSBドライブ株式会社と自動運転バスの実証実験を実施します。
また、2020年1月には、一般のお客さまを対象に自動運転バスにご乗車いただける「自動運転バス試乗会」を開催します。
試乗会は事前応募制(多数の場合は抽選)としております。多くの方のお申し込みをお待ちしております。
1 自動運転バス実証実験について
- ① 日時
2019年12月23日(月曜日)~2020年1月19日(日曜日) 昼夜間
※ 試乗することはできません
- ② 目的
・走行性能等の技術面の確認及び課題抽出
・自動運転精度の向上に必要な信号機データとの協調確認など
・周辺地域の社会的受容性を醸成
③ 走行ルート及び使用車種
2 自動運転バスの試乗会について
- ① 日時
2020年1月20日(月曜日)~1月22日(水曜日)
2020年1月25日(土曜日)~1月26日(日曜日) 計 5日間
※ 天候などの理由により、中止する場合があります。
- ② 走行ルート
(コスモスクエア駅前発)
コスモスクエア駅前⇒夢咲トンネル⇒夢洲⇒夢舞大橋⇒舞洲
(舞洲転回地発)
③ 運行時間 9時~16時 定員:各便最大8人
試乗開始時間 |
|||||||
1月20日(月)~22日(水) |
1月25日(土) |
1月26日(日) |
|||||
コスモスクエア 駅前発 |
舞洲 転回地発 |
コスモスクエア 駅前発 |
舞洲 転回地発 |
コスモスクエア 駅前発 |
舞洲 転回地発 |
||
午前 |
9時台 |
15分 |
45分 |
00分 |
30分 |
10分 |
40分 |
10時台 |
15分 |
45分 |
00分 |
30分 |
10分 |
40分 |
|
11時台 |
15分 |
45分 |
00分 |
30分 |
10分 |
40分 |
|
午後 |
12時台 |
- |
- |
45分 |
- |
40分 |
- |
13時台 |
15分 |
45分 |
45分 |
15分 |
40分 |
10分 |
|
14時台 |
15分 |
45分 |
45分 |
15分 |
50分 |
10分 |
|
15時台 |
15分 |
45分 |
- |
15分 |
- |
20分 |
④ 応募について
試乗会は、事前に応募のうえ当選された方が対象となります。
応募受付期間 12月6日(金曜日)8時30分から12月19日(木曜日)17時30分まで
応募ページ 特設サイト https://ocb-autonomous-bus.com/
(注意事項)
・当選された方に、当選通知をお送りします(12月27日通知予定)。
・応募の際に「ご希望日」「午前・午後」をご指定いただきます。時間帯の指定はできませんのでご了承ください。
⑤ 乗車場所へのアクセス
(コスモスクエア駅前)
Osaka Metro 中央線・ニュートラム「コスモスクエア」駅 3号出入口すぐ
(舞洲転回場)
大阪シティバス 81号系統「舞洲スポーツアイランド」バス停留所すぐ
※81号系統は、西九条停留所から運行しています。運行本数が少ないので時刻をよくご確認ください。
3 お客さまお問い合わせ
Osaka Metro・シティバス案内コールTel.06-6582-1400 8時~21時(年中無休)
※ 抽選の結果に関するお問い合わせにはお答えできません。