~世界に向けて大阪の魅力を発信~多言語観光情報サイト「Osaka Metro NiNE」を開設!快適な大阪の観光をサポートします
Osaka Metroは、世界に向けて大阪の魅力を発信するため、多言語(日本語、英語、中国語(繁体字・簡体字)、韓国語)で観光情報を提供するウェブサイト「Osaka Metro NiNE」(読み:オオサカメトロナイン)を2019年9月18日(水曜日)14時に開設しました。
Osaka Metro NiNEでは、世界に向けてOsaka Metro沿線などにある大阪の魅力的なスポットを紹介するほか、駅からの観光モデルコースを簡単に作成できます。また、外国人のお客さまが観光中に役立つ情報を発信することで、快適な大阪の観光をサポートします。
1 名称
「Osaka Metro NiNE」(読み:オオサカメトロナイン)
2 開設日
2019年9月18日(水曜日)14時
3 ウェブサイトの主な特徴
・ 国ごとの嗜好に合った観光情報
国ごとに嗜好性の違いがあるため、それぞれの好みに合わせて大阪在住の国籍の異なるライターが、様々な記事コンテンツを紹介します。
・ Osaka Metroの路線図から簡単に観光モデルコースを作成
路線図から駅や行きたいスポットを選ぶことで、Osaka Metroを利用した観光モデルコースなど、自動的に出発地から目的地までのコースを表示します。
・ 外国人のお客さまのための情報コンテンツ
空港から主要駅へのアクセス情報、困ったときの連絡先一覧、電車の乗り方講座など、観光中に役立つ情報を掲載します。
(ウェブサイトのイメージ)
参考 「Osaka Metro NiNE」の名称について
「Osaka Metroの9色の路線で色々な大阪に出会い、お客さまの旅が華やかに色づく」というメッセージを込めて発信することから「Osaka Metro NiNE」という名称にしました。
(Osaka Metro NiNEロゴマーク)