2025年2月19日(水曜日)、Osaka Metro 御堂筋線 なんば駅、谷町線 天満橋駅に、ハンカチやタオルなどの雑貨が購入できる自動販売機を設置しました。
 本自販機では、季節やテーマに合わせた人気アイテムを期間限定で取り扱っており、生活必需品としてのみならず、ご家族やご友人へのプレゼントにもご利用いただけます。2025年2月19日(水曜日)からは、アニメ『ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース』の作品の世界観をデザインに盛り込んだハンカチ、タオル、ポーチなどが登場します。
 Osaka Metro は、「Osaka Metro 109駅サービス拠点化プロジェクト」を通して、これからも駅の賑わいと駅ナカの新たな価値提供を目指し、様々なサービスを展開することで、駅や駅周辺の魅力向上に取り組みます。

■自販機イメージ


■設置概要
設置台数 設置場所 設置期間(予定) 決済方法
2台 御堂筋線 なんば駅 中改札外 2025年7月末まで 現金・電子決済
谷町線 天満橋駅 北改札外

■商品ラインナップ
〈プリントハンカチ〉 価格:2,200円(税込) サイズ:約50×50センチメートル
キャラクターのイラストやモチーフを詰め込んだプリントハンカチーフ。お出かけ時にポケットやバッグに忍ばせておけば、いつでもお好きなキャラクターを持ち歩けます。その他にも、髪に巻いたりバッグの手持ち部分を飾ったりすることで、ファッションのポイントにもなります。また、インテリアとしてお部屋に飾っていただけます。
〈タオルハンカチ〉 価格:1,100円(税込) サイズ:約25×25センチメートル
キャラクターのイメージをジャカード織で表現。表面の凹凸が楽しい一枚となっています。吸水性の良い素材を使用し、実用性が高く毎日持ち歩きたくなるようなアイテムです。
〈ポーチ〉 価格:3,300円(税込) サイズ:約H10×W13×D5センチメートル 2色展開
イギーのオリジナルパターン柄のプリントを施したポーチです。イエローとブラックの2色展開。イエローの裏地はイギーの体の色に合わせたグレーを、ブラックの裏地はコーヒーガムをイメージしたダークブラウンを使用しました。イギーのパターンと一緒にカラーの組み合わせも楽しめます。
〈エコバッグ〉 価格:3,300円(税込) サイズ:約H38cm×W35cm×D10センチメートル
中身が見えず安心のファスナー付きエコバッグ。ジム通いや旅先で増えた荷物を入れるのにちょうど良いサイズ感です。裏地・内ポケット付き。付属のバンドでコンパクトにまとめられます。
Ⓒ荒木飛呂彦&LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社・ジョジョの奇妙な冒険SC製作委員会

※期間中、予告なく販売商品の変更または販売終了となることがあります。

■自動販売機概要
 繊維製品企画販売のブルーミング中西株式会社(本社 東京都中央区 取締役社長 中西一)が運営するオンラインショップ「ハンカチーフギャラリー」のPOP UP SHOPとして、全国で13台・14台目の設置となる。百貨店や専門店でも取り扱うハンカチーフをはじめ、ファッション・アクセサリーとして活躍する小物など、様々な雑貨商品を入れ替わりで販売します。


『Osaka Metro 109駅サービス拠点化プロジェクト』について
お客さまにとって「駅にあったらいいな!」「駅にあって良かった!」「駅で新たな発見を!」の3点を計画的に積極的に取り組みます。
  • 『駅にあったらいいな!』は、毎日ご利用いただく駅ならではの店舗や生活サービスを駅に設置します。
  • 『駅にあって良かった!』は、『いざ!』『困った!』という時に活躍する商品や生活サービスを駅に設置します。
  • 『駅で新たな発見を!』は、新商品との出会いや新サービスを駅でいち早く体験できる環境を駅に整えます。
これらの取組みを通じて、大阪がますます便利で過ごしやすくなるよう109駅サービス拠点化を進めます。

1つ前に戻る