Osaka Metro は、Osaka Metro 谷町線 太子橋今市駅(2024年9月28日)、千林大宮駅(2024年10月12日)、谷町六丁目駅(2024年10月19日)、都島駅(2024年10月26日)、堺筋線 日本橋駅(2024年11月2日)の5駅に証明写真機を増設しました。
 この度の増設でOsaka Metro 駅構内の証明写真機は合計37か所になりました。
 Osaka Metro は、「Osaka Metro 108駅サービス拠点化プロジェクト」を通して、これからも駅の賑わいと駅ナカの新たな価値提供を目指し、様々なサービスを展開することで、駅や駅周辺の魅力向上に取り組みます。

■証明写真機設置箇所(2024年11月15日更新)
新設/既設 路線名 駅名 台数
★新設★ 谷町線 太子橋今市 1
千林大宮 1
谷町六丁目 1
都島 1
堺筋線 日本橋 1
既設 御堂筋線 なんば 2
天王寺 3
長居 1
北花田 1
新金岡 1
なかもず 1
谷町線 大日 1
南森町 1
谷町四丁目 3
四つ橋線 西梅田 3
肥後橋 1
四ツ橋 1
中央線 弁天町 1
本町 1
森ノ宮 1
千日前線 野田阪神 1
谷町九丁目 2
堺筋線 天神橋筋六丁目 1
堺筋本町 1
長堀橋 1
長堀鶴見緑地線 大正 1
京橋 1
今福鶴見 1
今里筋線 瑞光四丁目 1


  •      

『Osaka Metro 108駅サービス拠点化プロジェクト』について
 お客さまにとって「駅にあったらいいな!」「駅にあって良かった!」「駅で新たな発見を!」の3点を計画的に積極的に取り組みます。
・『駅にあったらいいな!』は、毎日ご利用いただく駅ならではの店舗や生活サービスを駅に設置します。
・『駅にあって良かった!』は、『いざ!』『困った!』という時に活躍する商品や生活サービスを駅に設置します。
・『駅で新たな発見を!』は、新商品との出会いや新サービスを駅でいち早く体験できる環境を駅に整えます。
 これらの取組みを通じて、大阪がますます便利で過ごしやすくなるよう108駅サービス拠点化を進めます。

1つ前に戻る