PiTaPa(ピタパ)ご利用分の確認・照会方法について

会員専用インターネットサービス「PiTaPa倶楽部」で確認いただけます。
- PiTaPa倶楽部に会員登録(無料)されると、PiTaPaのご利用について、乗車時間・区間などのご利用明細が照会いただけます。
- 利用額割引 マイスタイルを登録されている場合は登録駅、対象駅も確認いただけます。
<PiTaPa倶楽部会員メニューの一例>
PiTaPa倶楽部の「ご利用代金・明細照会」では、 翌月5日以降、利用額割引 マイスタイルなどの割引後のお支払い額が確認いただけます。
それまでは割引適用前のご利用額が表示されますので、ご了承ください。
PiTaPa交通ご利用代金の詳細(割引前金額、割引額、ご請求金額)、PiTaPaショッピングのご利用額等をご確認いただけます。
PiTaPa交通ご利用の詳細(ご利用日、入場時刻、出場時刻、乗車区間、ご利用額等)やPiTaPaショッピングご利用の詳細(ご利用日時、ご利用店舗、ご利用額)をご確認いただけます。
また、「マイスタイル」のご利用の詳細についてもご確認いただけます。
マイスタイルなどの登録状況が確認いただけます。


- 【印刷方法】
- 1.ICカードをIC対応券売機に入れてください。(PiTaPaもしくはICOCA)
- 2.ICカード画面に変わりましたら「ご利用明細表示/印字」ボタンを押してください。
- 3.カード内のご利用履歴(最新20件)が表示されます。カード内のご利用履歴を印刷する場合は「印字」ボタンを押してください。

- 【印刷方法】
- 1.ICカードをIC対応券売機に入れてください。(PiTaPaのみ)
- 2.ICカード画面に変わりましたら「ご利用明細表示/印字」ボタンを押してください。
- 3.カード内のご利用履歴(最新20件)が表示されます。カード内のご利用履歴を印刷する場合は「印字」ボタンを押してください。
- 4.本人確認のため、生年月日を入力し、確認ボタンを押してください。
- ※生年月日を6回連続で誤って入力するとカードが返却されます。
- 5.ご利用月選択画面に、 当月および過去6ヵ月のボタンが表示されます。表示したい月のボタンを押してください。
- 6.選択された月のご利用明細が表示されます。印刷する場合は「印字」ボタンを押してください。
- ※IC対応券売機では最大6枚まで印刷可能です。6枚を超える内容の場合、券売機での印刷はできません。